薬学教育研究センター
センター
薬学教育とその教育・学習環境の質保証を担う
医療の高度化、医薬分業の進展に伴い、6年制薬学教育では高い資質を持つ薬剤師の養成が求められています。本センターでは、薬学教育および評価に関する調査・研究、教育手法に関する研究、薬剤師が能力を発揮できる環境と仕組み作りに関する研究等に取り組んでいます。そして、教育環境の活性化と質の高い薬剤師の育成に貢献することを目指しています。
教育研究への取り組み
スタッフ紹介
以下の[詳細]をクリックすると、日本大学研究者情報システムにジャンプします。
スタッフ | 担当科目 |
センター長(兼任):林 宏行[詳細] hayashi.hiroyuki[at]nihon-u.ac.jp |
-- |
センター次長(兼任): 岸川 幸生[詳細] kishikawa.yukinaga[at]nihon-u.ac.jp |
-- |
教授:田中 佐知子[詳細] tanaka.sachiko[at]nihon-u.ac.jp |
|
助教:竹安 智広[詳細] takeyasu.tomohiro[at]nihon-u.ac.jp |
|
助手:元吉 尚美[詳細] motoyoshi.naomi[at]nihon-u.ac.jp |
|
関連リンク
-
日本大学薬学部の学生のみアクセスできます。