薬学教育研究センター
センター
学修成果の解析・医療人マインド醸成による薬学教育の質向上
6年制薬学教育では、高い資質を持つ薬剤師の養成が求められています。本センターでは、薬学教育における学修成果の把握およびカリキュラム評価など、薬学教育に関する研究を通じて教育の質保証に取り組んでいます。
学生の卒業研究について:薬剤師の社会活動は、臨床現場の問題を解決することにつながります。学生の素朴な疑問を研究に組立てることで、将来、臨床現場・社会での問題発見、課題解決力の向上につなげます。
学生の卒業研究について:薬剤師の社会活動は、臨床現場の問題を解決することにつながります。学生の素朴な疑問を研究に組立てることで、将来、臨床現場・社会での問題発見、課題解決力の向上につなげます。
卒業研究のためのセミナー
スタッフ紹介
以下の[詳細]をクリックすると、日本大学研究者情報システムにジャンプします。
スタッフ | 担当科目 |
センター長 教授:田中 佐知子[詳細] 問い合わせフォームはこちら |
|
センター次長 教授:石橋 徹[詳細] 問い合わせフォームはこちら |
|
専任講師:元吉 尚美[詳細] 問い合わせフォームはこちら |
|
関連リンク
-
日本大学薬学部の学生のみアクセスできます。