グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



国際交流
ホーム >  国際交流 >  令和6年度海外臨床研修プログラム >  平成29年度海外臨床研修プログラム

平成29年度海外臨床研修プログラム


※画像はクリックで拡大表示します
英国の臨床実習と薬学教育を学ぶ,第2回海外臨床研修を英国ポーツマス大学(University of Portsmouth)にて実施しました。本年度は、12名の学生が参加し、8月14日から28日の日程で行われました。英国の臨床実習と薬学教育を学ぶポーツマス大学での研修プログラムに加え、ロンドンの英国王立薬剤師協会(RPS: Royal Pharmaceutical Society)を訪問させていただき、特別セミナーを受講し、館内の博物館を見学させていただくという大変貴重な機会を得ることができました。


本格的な研修が開始する前に英会話学習を3日間行い、その後の日程は、午前中は専門講義、午後はコミュニティ薬局、地域の中核病院、大学併設のドラッグストアでの見学実習を行いました。

研修風景


ポーツマス大学での研修は、iPadや患者をシミュレーションしたロボットを使用するなど、本学部の学生にとっては大変画期的な内容でした。

研修風景2

研修風景3


臨床研修の合間には、ロンドン観光、ワイト島(Isle of Wight)ツアー、リーズ城(Leeds Castle)等の一日観光を行い、英国の文化と風土を堪能することができました。

ロンドンブリッジ

ウィンザー城にて


15日間の研修を終え、かけがえのない想い出と何事にも代えがたい経験を胸に、全員無事帰国しました。

研修生帰国


ポーツマス大学の学生との交流は、本学部の学生にとって、将来の薬剤師としてのキャリアを築く上で大変貴重な経験となり、今後も学生たちの友情と両校の国際交流は永遠に続くものと願っております。

2017年度海外研修

  • 資料請求
  • デジタルパンフ
  • オープンキャンパス・入試イベント