令和4年度オンラインデータベース操作講習会の開催について
薬学部で契約しているデータベースの講習会をオンラインで開催いたします。
特に、卒業研究に着手している高学年や大学院生の方におすすめの講習会です。
今回は、CAS SciFinder Discovery Platformを取り上げます。
CAS(Chemical Abstracts Service) が提供する科学情報検索ツールであるCAS SciFinderⁿ (サイファインダー・エヌ)は物質の反応や合成などの基礎化学研究から医薬品、材料開発にわたる研究開発で利用され、世界中の論文・特許はもちろん、化学物質およびその規制情報や試薬カタログ情報など、科学に関係する情報を網羅的に検索することができます。
CAS SciFinder Discovery Platformは、CAS SciFinderⁿをはじめ、CAS Formulus、CAS Analytical Methods、ChemZent を統合して利用できる検索サービスです。
参加には事前予約が必要です。
参加希望の方は以下の申込方法の必要事項を図書館事務課までメールにてお知らせください。
お知らせいただいたメールアドレス宛に参加方法等をお送りいたします。
また、既にCAS SciFinderⁿをご利用されている方にも、4月から始まる新サービスのご説明がありますので、
ぜひご参加ください。
開催概要 CAS SciFinder Discovery Platform(化学情報協会)
開催日時 令和5年3月22日(水)10:30~12:00
開催方法 オンライン
申込方法 氏名・所属(学年・学籍番号)・連絡先メールアドレスを
図書館事務課(pha.lib-staff@nihon-u.ac.jp)までメールにてお知らせください。
申込期間 3月18日(土)まで
特に、卒業研究に着手している高学年や大学院生の方におすすめの講習会です。
今回は、CAS SciFinder Discovery Platformを取り上げます。
CAS(Chemical Abstracts Service) が提供する科学情報検索ツールであるCAS SciFinderⁿ (サイファインダー・エヌ)は物質の反応や合成などの基礎化学研究から医薬品、材料開発にわたる研究開発で利用され、世界中の論文・特許はもちろん、化学物質およびその規制情報や試薬カタログ情報など、科学に関係する情報を網羅的に検索することができます。
CAS SciFinder Discovery Platformは、CAS SciFinderⁿをはじめ、CAS Formulus、CAS Analytical Methods、ChemZent を統合して利用できる検索サービスです。
参加には事前予約が必要です。
参加希望の方は以下の申込方法の必要事項を図書館事務課までメールにてお知らせください。
お知らせいただいたメールアドレス宛に参加方法等をお送りいたします。
また、既にCAS SciFinderⁿをご利用されている方にも、4月から始まる新サービスのご説明がありますので、
ぜひご参加ください。
開催概要 CAS SciFinder Discovery Platform(化学情報協会)
開催日時 令和5年3月22日(水)10:30~12:00
開催方法 オンライン
申込方法 氏名・所属(学年・学籍番号)・連絡先メールアドレスを
図書館事務課(pha.lib-staff@nihon-u.ac.jp)までメールにてお知らせください。
申込期間 3月18日(土)まで