アパート・寮紹介・宿泊施設
薬学部では、学生のみなさんが安心してよりよいお部屋探しができるように株式会社学生情報センターに業務を委託して、アパート・マンションの紹介を行っております。このサービスを利用すると、学校周辺の仲介手数料がかからない物件、仲介手数料が「割引」になる物件の紹介を受けることができます。
日本大学提携学生寮
大学と提携している業者が運営する学生寮もあります。特徴は、入居者が日本大学の学生に限定されないので、より広い交流関係を持てる点です。また、食事付なので、勉強に集中できる環境ともなっています。管理人も常駐しており、いざという時も安心です。薬学部キャンパスの近くでは、男子専用のJR津田沼駅にドーミー津田沼、JR東船橋駅にドーミー東船橋、女子専用のJR船橋駅にドーミー船橋、JR東船橋駅にドーミー東船橋2や男女共用のJR本八幡駅のドーミー本八幡などがあります。入学希望者は以下のページをご確認ください。
加えて、年間寮費が約105万円正規価格より減免される日本大学提携学生寮奨学生制度(男子はドーミー東船橋、女子はドーミー原木中山)もあります。申し込み資格等については直接提携会社にお問合せください。
加えて、年間寮費が約105万円正規価格より減免される日本大学提携学生寮奨学生制度(男子はドーミー東船橋、女子はドーミー原木中山)もあります。申し込み資格等については直接提携会社にお問合せください。
薬学部のキャンパスは、住宅街の多い船橋日大前駅を最寄り駅としており、周辺にはスーパーマーケットが複数あり、隣の八千代緑が丘駅にはシアターのある大型商業施設もあり一人暮らしがしやすい環境となっています。また、近くには診療費助成制度が利用できる病院(北習志野駅の共立習志野台病院、津田沼駅の千葉県済生会習志野病院、船橋駅の板倉病院等)もあり、万が一の際も安心です。
隣駅の北習志野駅周辺には飲食店が多くありますので、学校帰りに友人とご飯も楽しめます。加えて、駅前には公営の駐輪場もあり、新京成線利用者も使いやすいです。
隣駅の北習志野駅周辺には飲食店が多くありますので、学校帰りに友人とご飯も楽しめます。加えて、駅前には公営の駐輪場もあり、新京成線利用者も使いやすいです。
周辺の宿泊施設
薬学部キャンパス周辺には以下の宿泊施設があり、遠方から受験する学生の方は参考にしてください。
- 東葉高速線八千代緑が丘駅
- アパホテル千葉八千代緑が丘 東葉高速線東葉勝田台駅
- ベッセルイン八千代勝田台駅前
- ホテルドエル JR津田沼駅
- JR東日本ホテルメッツ 京成線ユーカリが丘駅
- ウィシュトンホテル・ユーカリ