平成27年度ブラッシュアップセミナー
ページ内目次
平成27年度 講座案内
薬剤師が始める臨床研究 − クリニカル・クエスチョンを解決しませんか?
目標
臨床上の課題を解決するための研究を遂行できるようになるために、研究デザインおよび倫理指針等の知識を見に付けるとともに、倫理指針に沿った研究計画の作成および同意説明(IC)に必要な基本的技能・態度を身に付ける。
実施日 | 平成27年9月20日(日曜日)〜21日(月曜日)2日間 |
時間 | 9時20分〜16時30分 |
単位数 | 8 |
講師
所属 | 氏名 |
昭和大学医学部 薬理学 臨床薬理学部門/昭和大学 臨床薬理研究所 | 教授 内田直樹 |
大分大学医学部 臨床薬理学/附属病院 総合臨床研究センター | 運営・管理部門長 今井浩光 |
北里大学 薬学部 薬学教育研究センター 医療心理学部門 | 准教授 有田悦子 |
北里大学 北里研究所病院 バイオメディカルリサーチセンター | 副センター長 氏原淳 |
関西医科大学附属枚方病院 治験管理センター | 科長 松岡悦子 |
岐阜市民病院 薬剤部/治験管理センター | 薬務室長 水井貴詞 |
日本大学薬学部 病院薬学研究室 | 准教授 大場延浩 |
日本大学薬学部 医薬品評価科学研究室 | 専任講師 荒川基記 |
1日目 内容
臨床研究の心得1:臨床研究とは何か? どんなことが行われているのか?(仮題)/ エビデンスを使う側から、作る側になろう
臨床研究の心得2:臨床研究をするときに知っていなければいけないこと(倫理性・科学性)
臨床研究の心得2:臨床研究をするときに知っていなければいけないこと(倫理性・科学性)
2日目 内容
臨床研究の心得3:臨床研究を計画してみよう!(演習)
臨床研究の心得4:同意説明で求めること、求められること(演習)
臨床研究の心得4:同意説明で求めること、求められること(演習)
住所 | 千代田区五番町2-6 |
最寄り駅 | 市ヶ谷駅(JR総武・中央線 東京メトロ有楽町線・南北線 都営新宿線) ※会場に駐車場はありませんので、電車等の公共交通機関を御利用ください。 |