令和4年度ファーマシューティカルケアの最前線
令和4年7月10日(日) 13時00分~16時10分
テーマ | (疾患別テーマ)関節リウマチ治療における患者支援 | 単位 | 2単位 |
開催場所 | Zoomによるライブ配信 |
演題/講師 | 時間 |
ライフステージに応じた関節リウマチ治療とメディカルスタッフによる患者支援 国立病院機構相模原病院 リウマチ科 部長 松井 利浩 先生 |
13時00分~14時30分 |
薬剤師ができる患者支援~関節リウマチ患者への支援 社会医療法人青虎会 フジ虎ノ門整形外科病院 薬剤管理室 辻村 美保 先生 |
14時40分~16時10分 |
令和4年9月11日(日) 13時00分~16時10分
テーマ | (セルフメディケーション/生薬・漢方の領域)漢方・一般用医薬品 | 単位 | 2単位 |
開催場所 | Zoomによるライブ配信 |
演題/講師 | 時間 |
治療だけでない漢方の養生というセルフメディケーション すてらす代表 藤巻 祥乃 先生 |
13時00分~14時30分 |
健康番組制作の眼からみる健康教育に求められる発想 元NHK科学・環境番組部専任ディレクター/ 「ためしてガッテン」演出担当デスク 北折 一 先生 |
14時40分~16時10分 |
令和4年11月27日(日) 13時00分~16時10分
テーマ | (疾患別テーマ)基本的な感染対策と肺炎の治療 | 単位 | 2単位 |
開催場所 | Zoomによるライブ配信 |
演題/講師 | 時間 |
感染症対策における標準予防策の実践 日本大学薬学部 薬剤師教育センター 教授 西 圭史 先生 |
13時00分~14時30分 |
市中肺炎および院内肺炎の診断と治療 日本大学薬学部 薬剤師教育センター 教授 辻 泰弘 先生 |
14時40分~16時10分 |
令和5年2月26日(日) 13時00分~16時10分
テーマ | (疾患別テーマ)がんと患者ケア | 単位 | 2単位 |
開催場所 | Zoomによるライブ配信 |
演題/講師 | 時間 |
大腸癌の薬物治療の実践 日本大学薬学部 臨床医学研究室 教授 加納 久雄 先生 |
13時00分~14時30分 |
調剤薬局におけるがんに関連する保険算定について 株式会社三祐産業 稲垣薬局 齋藤 桂 先生 |
14時40分~16時10分 |