令和3年度 日本大学薬学部の授業について
本学部では、これまで学生及び教職員の健康、安全と学生の学修を第一として、オンライン授業の実施など様々な対応に取り組んできました。
令和3年度についても新型コロナウイルス感染症の感染状況を見据えながら、オンライン授業と登校を基本とする面接授業を組み合わせて実施します。面接授業の必要な実習・卒業研究等については、大学のガイドラインに基づき本学部で運用を定め対応します。
令和3年度についても新型コロナウイルス感染症の感染状況を見据えながら、オンライン授業と登校を基本とする面接授業を組み合わせて実施します。面接授業の必要な実習・卒業研究等については、大学のガイドラインに基づき本学部で運用を定め対応します。
令和3年度学年始めの行事 | |
4月2日(金) | 開講式及び新入生オリエンテーション |
4月3日(土) | 定期健康診断(全学年) |
4月5日(月) | ガイダンス(全学年) |
4月6日(火) | 授業開始 |
4月8日(木) | 入学式 |
- ガイダンス方法及び科目ごとの授業方法は、別途ポータル等でお知らせしますが、今後の感染拡大状況により、校内立入制限や授業方法等の変更がある場合も考えられますので、薬学部ホームページ及び薬学部ポータルにて随時確認してください。