グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



NEWS & トピックス
ホーム >  NEWS & トピックス >  学術シンポジウムを開催しました

学術シンポジウムを開催しました


本年は本学部創設70周年を迎えました。
令和4年10月8日(土)に記念行事として、「日本大学薬学部創設70周年記念学術シンポジウム」を開催しました。

シンポジウムでは「薬学教育研究の今後」をテーマとして、薬学共用試験センターの奥直人理事長をお招きし、基調講演を行っていただいた後、本学部教員の辻泰弘教授及び德田栄一専任講師による学術講演が行われました。

奥直人薬学共用試験センター理事長(基調講演 画像)
「今後の薬学教育研究に向けての提言」

辻泰弘教授
「人工知能と臨床薬物動態を融合する次世代生命情報薬学の展望」

德田栄一専任講師
「異常型SOD1のプリオン性伝播 最新の知見と今後の展望」

  • 資料請求
  • デジタルパンフ
  • オープンキャンパス・入試イベント