高校生・大学生のための生命科学シンポジウムの開催について
日本大学薬学部では、令和4・5年度 日本大学学術研究助成のご支援をいただきました「新薬創出を加速化するレジリエントな代謝物ライブラリーの構築と応用」(研究代表者 薬学部教授 小菅康弘)が主催する生命科学系の研究に興味をお持ちの高校生及び大学生に向けたシンポジウムを下記の日程で行います(対面およびZoomでのハイブリット形式です)。
総合大学である本学のスケールメリットを生かした共同研究の成果について、第一線でご活躍されている研究者の先生や、高校生や大学生の皆さんとも年齢が近い大学院生が、最先端の生命科学研究の一端をかみ砕いたわかりやすい言葉でお話いたします。将来、生命科学の研究を行いたいと思う学生さんや、大学での研究に興味や関心のある皆様の御来校(またはZoomでのご聴講)を歓迎いたしますので、ぜひともご参加ください。
総合大学である本学のスケールメリットを生かした共同研究の成果について、第一線でご活躍されている研究者の先生や、高校生や大学生の皆さんとも年齢が近い大学院生が、最先端の生命科学研究の一端をかみ砕いたわかりやすい言葉でお話いたします。将来、生命科学の研究を行いたいと思う学生さんや、大学での研究に興味や関心のある皆様の御来校(またはZoomでのご聴講)を歓迎いたしますので、ぜひともご参加ください。
開催日時 | 令和5年10月28日(土曜日) 14:00~16:30 |
開催場所 | 日本大学薬学部 8号館 822教室 千葉県船橋市習志野台7-7-1 |
参加申込形式 | 事前申し込み制(先着順) 以下のURLから御一人ずつご登録ください。 なお、保護者方のみでの参加はご遠慮いただいております。 申し込みフォーム https://forms.gle/5fqXv66RoqBH6tz86 |
参加申込締切 | 令和5年10月24日(火曜日) |