グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



学部・大学院
ホーム >  学部・大学院 >  研究室紹介 >  実践薬学系 >  医薬品評価科学研究室

医薬品評価科学研究室


実践薬学系
医薬品の価値を判断できる薬剤師
科学技術の成果を人と社会に役立てることを目的に、臨床研究において予測、評価、判断を行い、最も望ましい姿に調整するよう取り組んでいます。この概念は薬剤師の職責の本質であり、薬剤師は薬物治療に関して科学的根拠に基づく的確な評価・判断により最善の実務を行います。臨床研究を介して、薬物療法の質的向上への貢献を目指しています。

臨床研究データの解析機器

臨床研究データの解析機器

スタッフ紹介

以下の[詳細]をクリックすると、日本大学研究者情報システムにジャンプします。
スタッフ 担当科目
教授:日髙 慎二[詳細
hidaka.shinji[at]nihon-u.ac.jp
  • 2年 チーム医療入門(特色I)
  • 2年 特別講義II
  • 3年 特別講義III
  • 4年 EBMと薬物治療
  • 4年 プレ実務実習I
  • 4年 プレ実務実習II
  • 4年 医薬品評価と安全性監視(特色I)
  • 4年 実務事前学習I
  • 4年 実務事前学習II
  • 4年 実務事前学習III
  • 4年 薬学と社会II
  • 6年 急性期医療と薬学的管理(特色I)
  • 6年 実務薬学総論
  • 6年 総合講義
  • 卒業研究
准教授:荒川 基記[詳細
arakawa.motoki[at]nihon-u.ac.jp
  • 1年 病気とくすり
  • 2年 医療と法
  • 2年 医療倫理
  • 3年 医療情報学(特色III)
  • 4年 プレ実務実習I
  • 4年 プレ実務実習II
  • 4年 実務事前学習I
  • 4年 実務事前学習II
  • 4年 実務事前学習III
  • 4年 薬学と社会II
  • 6年 実務薬学総論
  • 6年 総合講義
  • 卒業研究
  • 資料請求
  • デジタルパンフ
  • オープンキャンパス・入試イベント