グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報
ホーム >  入試情報 >  学部入試 >  令和5年度入学予定者のみなさんへ

令和5年度入学予定者のみなさんへ


重要

新入生のみなさんに入学後に参加する行事及び提出していただく書類についてお知らせいたします。以下のお知らせをよく読み、必ず期日・時間を守ってください。
提出書類については、以下の「新入生のみなさんへ」をよく読んだ上で作成、準備してください。
手続きについて分からないことや困ったことがあれば、薬学部教務課(メール)へお問い合わせください。 

開講式・オリエンテーションについて

日 時 令和5年4月4日(火曜日)10:00~15:00
9:30 受付開始
9:50 着席完了
場 所 日本大学薬学部
その他
  1. 班ごとに教員が引率し、構内を案内する学内ツアーを実施します。
  2. 学内ツアーの際に、班ごとに写真撮影を行います。
  3. 学内ツアー終了後、班ごとに昼食をとっていただきます。なお、昼食は本学で用意します。
  4. 終了時間については、進行状況により、変更になる場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

令和5年度日本大学入学式について

令和5年度日本大学入学式は、令和5年4月8日(土)に日本武道館及びインターネット同時配信により挙行する予定です。
詳細は3月上旬に書面でお送りいたします。
入学式に関する最新の情報及び注意事項は、日本大学ホームページにてお知らせしますので、随時確認してください。
日 時 令和5年4月8日(土曜日) 午前
式 場 日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2-3)
 東京メトロ東西線・半蔵門線,都営新宿線「九段下」駅
 東京メトロ東西線「竹橋」駅

新入生提出書類について

以下の書類を、開講式・オリエンテーション(4月4日(火)10:00~(予定))までに準備してください。

 1.高等学校卒業証明書(令和5年3月高校卒業者のみ)
  校友子女選抜合格者の方のみ必要となります。
 4.学籍原簿(写真1枚貼付)
  3月上旬に大学から送付します。記入方法・注意事項については、こちら(PDFデータ)をご覧ください。

学内ICT環境接続に使用するノート型パソコン仕様等について

詳細は、以下の「情報教育及び学内ICT環境接続に使用するノート型パソコン仕様等について」をご確認ください。
やむを得ずパソコンの準備が間に合わない場合は、薬学部教務課までご連絡ください。

定期健康診断について

日 時  令和5年4月15日(土曜日)
場 所  日本大学薬学部
定期健康診断については、こちらをご覧ください。

奨学金について

奨学金全般に関すること

日本学生支援機構奨学金に関すること

  • 新規申込
  • ⾃宅外月額支給早期化申請
  • 進学届の提出
については、こちらをご確認ください。

新入生手続書類についての問合せ先

学務関係に関すること

日本大学薬学部教務課入試係(受付時間:平日 9時~17時 土曜 9時~13時)
メールアドレス:pha.kyomu@nihon-u.ac.jp ※急を要する場合は電話でご連絡ください。
電話:047-465-8480

学生生活に関すること

日本大学薬学部学生課(受付時間:平日 9時~17時 土曜 9時~13時)
電話:047-465-2502



  • 資料請求
  • デジタルパンフ
  • オープンキャンパス・入試イベント