グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



生涯教育
ホーム >  生涯教育 >  「認定薬剤師」申請の手続き

「認定薬剤師」申請の手続き


認定薬剤師 申請手続きの手順
「認定薬剤師証交付申請書(新規・更新)」様式1に認定審査に必要な書類(薬剤師生涯研修履修手帳、履歴書様式2、認定薬剤師証の写し(更新時のみ))、認定申請料を添えて本学部薬剤師教育センターに提出してください。

1. 認定申請料の振込み

振込先 三菱UFJ銀行 船橋支店 普通預金
口座番号 0579698
口座名義 日本大学薬学部
認定申請料 10,000円(振込料等については本人負担)
依頼人欄は、必ず整理番号017及び認定を受ける方の氏名を入力してください。
例:017 ニチダイ マナブ
※一度御入金いただいた認定申請料等は御返金できません。よく御確認のうえでお手続き願います。

2. 認定薬剤師証交付申請書の記入

「認定薬剤師証交付申請書(新規・更新)」(様式1)に必要事項を記入し、裏面に「払込票兼受領証」の写しを貼付してください。
なお、認定薬剤師証交付申請書は、新規又は更新のいずれか該当する方を選んでください。

3. 新規申請の場合

新規申請の場合は、認定薬剤師証交付申請書(新規)、薬剤師生涯研修履修手帳、履歴書(様式2)を簡易書留にて下記にお送りください。

4. 更新申請の場合

更新申請の場合は、認定薬剤師証交付申請書(更新)、薬剤師生涯研修履修手帳、履歴書、認定薬剤師証の写しを簡易書留にて下記にお送りください。
※更新の申請に関しては、申請時期の2ヶ月前を目途に「認定薬剤師証交付申請書」をお送りいたします。
※更新申請の際の手続きにおいては、住所等に変更のない場合、履歴書の提出は必要ありません。

5. 様式ダウンロードについて

様式1及び様式2は、本学部ホームページ「各種様式ダウンロード」よりダウンロードしたものを御利用ください。

送付先

住所 〒274-8555 千葉県船橋市習志野台7-7-1
宛先 日本大学薬学部 薬剤師教育センター 宛



  • 資料請求
  • デジタルパンフ
  • オープンキャンパス・入試イベント