教育・研究
- 2023.02.24
- 薬剤師教育センター所属 辻泰弘教授らのグループがCPTに公表した研究成果が1年間で最も引用された論文の1つとして、2年連続でtop cited articleの証明書を受理しました。
- 2022.12.15
- 第17回セルフメディケーションアワードにおいて、本学の学生が受賞しました。
- 2022.11.21
- 地域医療薬学研究室 中島理恵専任講師らの「アレルギー性鼻炎薬の潜在的副作用に関する研究」の成果がPatient Preference and Adherence誌の11月号に掲載されました。
- 2022.11.04
- 薬学部は学生の皆さんの意見・要望を伺います(学生の意見箱)
- 2022.11.04
- 令和4年度に向けて(授業等について)
- 2022.11.04
- 第33回日本大学薬学部学術講演会を開催しました。
- 2022.10.28
- 韓国薬学会学術総会において健康衛生学研究室所属 榛葉繁紀教授が招待講演を行いました。
- 2022.10.21
- 第33回日本大学薬学部学術講演会を10/29に開催します。
- 2022.10.18
- 第66回日本薬学会関東支部大会で薬剤学研究室所属の学生が優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2022.06.28
- 卒業研究発表会が行われました
- 2022.06.21
- 令和4年度 第33回 日本大学薬学部学術講演会研究発表募集について
- 2022.05.06
- 日本薬学会第142年会において、本学の学生が受賞しました。
- 2022.01.21
- 令和4年度に向けて(授業等について)
- 2021.12.16
- 在学生・入学予定者及び保護者の皆様並びに卒業生の皆様へ
- 2021.12.14
- 第42回 日本臨床薬理学会学術総会において、本学研究科の学生が受賞しました。
- 2021.09.30
- フォーラム2021 衛生薬学・環境トキシコロジーにおいて、本学の学生が受賞しました。
- 2021.09.14
- 鈴木豊史教授らが「第20回日本油化学会オレオサイエンス賞」を受賞しました。
- 2021.07.12
- 「日本大学健康かるた」活用レポート!
- 2020.03.16
- 薬剤学研究室所属 金沢貴憲専任講師が、上原記念生命科学財団研究助成に採択されました
- 2020.02.20
- 千葉日本大学第一小学校にて「かるた大会」を実施しました
- 2019.11.29
- 薬剤師教育センター所属 辻泰弘教授が、日本薬学会佐藤記念国内賞受賞者に決定されました
- 2019.10.03
- 英国ポーツマス大学との学術及び学生交流活動に関する覚書(MOU)調印式
- 2019.08.19
- 病原微生物学研究室所属の村山教授が、日本顕微鏡学会において、論文賞を受賞しました
- 2019.07.10
- 日本薬学会 長井記念薬学研究奨励支援事業2019年度に採用されました
- 2019.06.13
- 日本薬剤学会34年会において、永井財団学部学生七つ星薬師賞を本学の学生が受賞しました
- 2019.05.16
- 日本薬学会第139年会優秀発表賞(ポスター発表の部)を本学の学生が受賞しました。
- 2019.02.12
- 【私立大学研究ブランディング事業】かるた大会を実施しました
- 2017.11.29
- 第34回日本TDM学会・学術大会において「優秀論文賞」を受賞しました
- 2017.11.29
- 第50回日本薬剤師会学術大会において「ポスター優秀賞」を受賞しました
- 2017.09.20
- 第61回日本薬学会関東支部大会で本大学の学生が優秀口頭発表賞を受賞しました